例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 | 所管 |
---|---|---|---|
|
|||
大木町健康福祉センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年12月9日 | 条例第19号 | 健康課 |
大木町健康福祉センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成22年3月31日 | 規則第4号 | 健康課 |
大木町災害復旧資金利子補給規程 | ◆平成3年10月22日 | 規程第6号 | 福祉課 |
大木町災害弔慰金の支給等に関する条例 | ◆昭和61年6月25日 | 条例第17号 | 福祉課 |
大木町災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 | ◆平成3年10月8日 | 規則第8号 | 福祉課 |
大木町部落差別をはじめとするあらゆる差別の解消及び人権擁護に関する条例 | ◆平成15年9月19日 | 条例第14号 | 税務町民課 |
大木町人権教育推進協議会の設置に関する規則 | ◆平成28年6月6日 | 規則第14号 | 税務町民課 |
大木町成年後見制度利用促進に係る中核機関設置要綱 | ◆令和6年8月7日 | 告示第69号 | 福祉課 |
大木町成年後見制度利用推進協議会設置要綱 | ◆令和6年8月30日 | 告示第79号 | 福祉課 |
大木町犯罪被害者等支援条例 | ◆令和6年3月4日 | 条例第8号 | 総務課 |
大木町犯罪被害者等見舞金の支給に関する規則 | ◆令和6年3月21日 | 規則第4号 | 総務課 |
大木町自殺対策計画策定委員会設置要綱 | ◆令和6年6月21日 | 告示第64号 | 福祉課 |
大木町臨時福祉給付金(経済対策分)給付事業実施要綱 | ◆平成29年2月15日 | 告示第8号 | 福祉課 |
令和5年度大木町非課税世帯等緊急支援給付金支給事務実施要綱 | ◆令和5年7月18日 | 告示第81号 | 健康福祉課 |
令和6年度大木町定額減税補足給付金(調整給付)支給事務実施要綱 | ◆令和6年8月9日 | 告示第72号 | 税務町民課 |
内容現在 令和6年12月26日