「大木町全世代型健康増進計画」及び「大木町全世代型健康増進拠点構築計画」に係るパブリックコメントの実施について
パブリックコメントの意見募集は終了しました。
健康福祉センターにおける全世代型健康増進事業の推進及び推進拠点の構築を図るために策定する「大木町全世代型健康増進計画」及び「大木町全世代型健康増進拠点構築計画」について、計画案に関する皆様のご意見を募集します。
意見を募集する計画(案)
大木町全世代型健康増進計画(案) (PDFファイル: 963.6KB)
大木町全世代型健康増進拠点構築計画(案) (PDFファイル: 338.3KB)
意見の募集について
意見の募集期間
令和6年12月9日(月曜日)から令和7年1月8日(水曜日)17時15分まで
意見を提出できる人
1.町内の住所を有する人
2.町内の事業所に勤務する人
3.納税義務を有する人
4.上記以外で、パブリックコメント手続きに係る事案に利害関係を有する人
意見の提出方法
各計画案に係る意見書を、健康課窓口への持参又は郵送、ファクシミリ、電子メールのいずれかの方法で意見の提出先に提出してください。
意見書様式(全世代型健康増進計画案に係る意見) (Wordファイル: 13.8KB)
意見書様式(全世代型健康増進拠点構築計画案に関する意見) (Wordファイル: 15.5KB)
意見の提出先
大木町役場 健康課(役場1階2番窓口)
〒830-0416三潴郡大木町大字八町牟田255-1
ファックス 0944-32-1054
電子メール kenkofc@town.ooki.lg.jp
意見の公表について
提出された意見は、意見の概要や意見に対する町の考え方を公表します。また、意見等を反映し、計画案を修正したときは、修正の内容とその理由を公表します。なお、意見の中に個人及び法人、その他の団体の権利または利益を害する恐れがあるときは公表しません。
この記事に関するお問い合わせ先
健康課 健康づくり係
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1
電話番号:0944‐32‐1280
ファックス:0944-32-1054
メールを送信