老朽空家除却補助金
平成31年4月から老朽空家除却(解体)費の一部を補助します
補助額 解体工事に係る費用の1/2 上限50万円
申請手順
- 大木町空き家バンク登録(6か月以上)*1
- 判定依頼書提出
- 老朽度判定*2
- 交付申請書提出(判定の結果該当する場合のみ)
- 交付決定
- 解体工事開始(交付決定前に始めた工事は補助金の対象外)
- 完了報告書提出
- 補助金額の決定
- 補助金の交付請求書提出
- 補助金交付
*1 土地と建物の所有者が異なる場合は不要。ただし、推定相続人(相続が開始した場合に相続人となるべき者)である場合を除きます。
*2 老朽度を判定します。(下部の測定基準参照。100点以上対象)
大木町老朽空家除却補助金交付要綱
大木町老朽空家除却補助金交付要綱 (PDFファイル: 1.3MB)
様式
老朽度測定基準
この記事に関するお問い合わせ先
建設水道課 庶務水道グループ
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1
電話番号:0944-32-1064
ファックス:0944-32-1054
メールを送信