後期高齢者医療制度とは

後期高齢者医療制度が平成20年4月から始まりました。
この制度は、75歳以上の方及び一定の障害の認定を受けた65歳以上の方を対象とし、心身の特性に応じた医療を提供するとともに、将来にわたって国民皆保険を堅持するため、その医療費を国民全体で支える制度です。
後期高齢者医療の被保険者(対象者)になると、それまでの国民健康保険や被用者保険(サラリーマンの健康保険)の資格は喪失し、「後期高齢者医療制度」で医療を受けることになります。

対象者(被保険者)

  • 75歳以上の方(満75歳の誕生日から対象)
  • 65歳以上75歳未満で一定の障害について広域連合の認定を受けた方(認定を受けた日から対象)申請は任意です。障害認定は75歳になるまではいつでも申請することができ、また撤回することもできます。

一定の障害とは…

  • 国民年金法などによる障害基礎年金等が1、2級の方
  • 身体障害者手帳の1級、2級、3級の方
  • 身体障害者手帳の4級の方で次のいずれかに該当する方
  1. 音声機能
  2. 言語機能障害
  3. そしゃく機能障害
  4. 下肢障害の1号、3号又は4号のいずれかに該当する方
  • 福岡県療育手帳(A)の認定を受けている方
  • 精神障害者障害程度等級1級、2級の方

被保険者証(保険証)

後期高齢者医療制度の保険証(後期高齢者医療被保険者証)が一人に1枚交付されます。原則として、75歳になるお誕生月の前月にお渡しします。
また、毎年8月1日に更新されます。

問合せ先

詳細は次のリンクをクリックしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

税務町民課 戸籍税務グループ
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1
電話番号:0944‐32‐1067
ファックス:0944-32-1054
メールを送信