犬を飼いはじめたら必ずお読みください

犬の登録をしてください

生後91日以上の飼い犬は、一生に一度登録することが義務付けられています。環境課(庁舎2階)で登録手続きと、鑑札の交付を受けてください。
飼い犬が万一迷い犬となって保護された場合など、飼い主がわからないときは南筑後保健福祉環境事務所に引き渡すことになります。
また、登録内容に変更がある場合は登録変更手続を行ってください。

 

はじめて登録する犬を飼う場合

手続きの時期:飼いはじめてから30日以内
必要なもの:登録申請書
手数料:登録(鑑札交付)手数料3,000円

すでに登録されている犬を飼う場合

手続きの時期:飼いはじめてから30日以内
必要なもの:登録事項変更届・交付されている鑑札
手数料:鑑札を紛失されている場合は再交付手数料1,600円

町外から飼い犬と一緒に転入した場合

手続きの時期:転入してから30日以内
必要なもの: すでに登録されている犬の場合は、登録事項変更届・前住所地の市町村で交付されている鑑札
手数料:鑑札を紛失されている場合は再交付手数料1,600円

飼い犬と一緒に転居した場合

手続きの時期:転居してから30日以内
必要なもの:登録事項変更届
手数料:無料

飼い犬と一緒に町外へ転出する場合

手続きの時期:変更してから30日以内に、新しい住所地の役所で手続きをしてください
必要なもの:すでに登録されている犬の場合は、登録事項変更届・大木町で交付されている鑑札
手数料:鑑札を紛失されている場合は再交付手数料が必要になります。

狂犬病予防注射を受けてください

狂犬病は、発症すると麻痺や精神錯乱などの神経症状を示し、人も犬もほぼ100%死に至るという恐ろしい病気です。飼い主は生後91日以上の犬に年1回の狂犬病予防注射を受けさせ、町で発行する「注射済票」を犬につけなければなりません。

予防注射は動物病院か町で実施している集団注射で受けることができます。

 

動物病院で受ける場合

動物病院で予防注射を受けた場合は、病院で発行された「注射済証」をお持ちになって、環境課(庁舎2階)で手続きをお願いします。「注射済票」を交付しますので、犬に必ずつけてください。注射済票交付手数料550円が必要です。

町の集団接種で受ける場合

町では、年に1度集団予防接種を実施しています。犬の登録をしている飼い主の方には、集団接種についての案内通知をお送りしています。

令和5年度の集団接種の日程については以下のとおりです。

日程 会場

4月15日(土曜日) 

   15時~16時
 大木町役場

4月20日(木曜日)

   9時30分~10時00分

 大木町地域創業・交流支援センターWAKKA(道の駅東側)

   10時20分~10時50分

石丸山公園駐車場

   13時40分~14時10分  大莞小学校体育館北側
   14時30分~15時00分  大木町運動公園

※コロナ対策のため、来場については1頭につき、お1人のみでの受付をお願いいたします。また、必ずマスクを着用し、体長不良の方についてはご来場はお控えください。

鑑札や注射済票を紛失したら

再交付の手続を行ってください。

手続きの方法:環境課窓口で鑑札や注射済票の再交付申請をしてください。
必要なもの:なし
手数料:再交付手数料1,940円(鑑札1,600・注射済票340円)

愛犬が死亡したときも手続きが必要です

手続きの時期:死亡してから30日以内
届出の方法:環境課窓口で死亡したことを届出てください。
手数料:なし

この記事に関するお問い合わせ先

環境課 環境係
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1
電話番号:0944-32-1120
ファックス:0944-32-1054
メールを送信