消防団員募集

消防団は、地域の安心・安全を守る中核的な担い手であり、なくてはならない日本最大の防災組織です。住民の生命、身体、財産を災害から守るという使命感のもと、日夜を問わず献身的に任務の遂行にあたっています。

消防団の活動は、火災における消火活動はもとより、台風、豪雨、地震などの自然災害における救助活動や防御活動、行方不明者の捜索活動など多岐にわたっています。

 

大切なひと、大切なまちを守る「アナタ」の活躍をお待ちしています。

 

【資格】

大木町内に居住または勤務する年齢20歳以上の方

 

【消防団員の身分】

消防団は、市町村の消防機関の一つであり、その構成員である消防団員の身分は非常勤特別職の地方公務員となります。

 

【消防団員の処遇】

条例に基づき年報酬・手当が支給されます。
活動に必要な被服を貸与します。
勤続5年以上の場合は、退職報償金が支給されます。

 

【男性団員の活動内容】

火災・風水害時の防御活動、災害予防活動、警備警戒活動、救助活動、機械器具の点検など

 

【女性団員の活動内容】

火災予防に関する広報、応急手当訓練の指導、防災教育や啓発活動など

 

 

入団を希望される方は、下記までご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 消防防災係
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1
電話番号:0944‐32‐1035
ファックス:0944-32-1054
メールを送信