事後審査型条件付一般競争入札(郵便入札)について
大木町では、平成20年度から事後審査型条件付一般競争入札制度を導入し、郵便による入札を実施します。
事後審査型条件付一般競争入札とは
 事後審査型条件付一般競争入札は、一般競争入札に参加する者の入札参加資格の確認を、開札後に行うものです。
 開札時に決定した落札予定第1順位者から条件付一般競争入札参加資格確認申請書等の提出を受けて入札参加資格を有することを確認した上で、落札者として決定し、契約を締結するものです。
入札の流れ
次のとおりです。
参加申請
 入札参加申請書を提出期限までに総務課人事庶務係に郵送(簡易書留又は書留に限る。)又は持参してください。
 郵送の場合は、「入札参加申請書在中」と朱書きし、提出期限までに到達するよう発送してください。
 〒830-0416 
 大木町大字八町牟田255番地1 
 大木町役場 総務課 人事庶務係
 
質疑
 質疑書をファックスしてください。 ファックス番号:0944-32-1054
 回答期限までに回答します。
入札書及び積算内訳書作成
 指定した書式で入札書及び積算内訳書を作成してください。
 入札書の日付は、開札日を記入してください。
入札の方法
 封筒の記載例を参照し、記入してください。
 簡易書留又は書留で郵送してください。
 封筒の裏に3か所の封印をしてください。
 内封筒は、あってもなくても構いません。ただし、外封筒に封印を忘れないようにしてください。
開札
傍聴は、自由です。
落札予定第1順位者への連絡
 開札後、担当部署から落札予定第1順位者に連絡をします。
 必要書類を提出してください。
 
関係書類
入札参加申請書(工事A、コンサルB、物品役務C) (Wordファイル: 38.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 人事庶務係
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1
電話番号:0944‐32‐1035
ファックス:0944-32-1054
メールを送信
 
   
           
               
               
               
               
              