出産・子育て応援交付金

大木町では、すべての妊婦及び子育て世帯が安心して子どもを産み育てることができるよう、妊娠期から出産及び子育てまで一貫して身近で相談に応じ、様々なニーズに即した必要な支援につなぐ『伴走型相談支援事業』と、出産及び子育てにかかる経済的な支援を行う『出産・子育て応援給付金』を一体的に実施します。

事業内容

令和5年3月1日の事業開始後は次のようになります。

1 妊娠届出(母子手帳交付)時に面談を実施し、妊娠期の過ごし方や心配なこと等について相談をお受けします。その後、出産応援給付金(妊婦一人につき5万円)の申請により支給します。

2 妊娠8か月ごろにアンケートに回答いただき、希望者には個別面談を実施します。

3 出産後の赤ちゃん訪問(乳児家庭全戸訪問)時に面談を実施し、子育てや産後の心身の状況等に関する相談をお受けします。その後面談を受けた母親(お子さんの養育者が異なる場合は養育者)を対象に子育て応援給付金(子ども一人につき5万円)の申請により支給します。

対象者

次の要件をすべて満たす方

1 大木町に住民票がある方

2 給付金の申請書類を受け取ったもしくは案内を受けた方

3 令和4年4月1日以降に出産した方

4 他市町村で、出産・子育て応援給付金事業による給付金を受け取っていない方

注意1)大木町へ転入及び大木町から転出される場合は、異動時期によりどちらの市町村で申請するかが異なります。詳しくはお問合せください。

注意2)DV等で避難している方は、大木町に住民票がなくても申請できる場合があります。詳しくはお問合せください。

注意3)所得制限はありません。

給付金の支給手続き

令和4年4月1日以降に出産し、出生届出後令和5年2月28日までに赤ちゃん訪問がお済の方

対象となる方には郵送にてお知らせしています。書類に基づき、申請をしてください。

なお、出産応援給付金と子育て応援給付金を合わせて支給します。

令和4年4月1日以降に出産し、出生届出後令和5年2月28日までに赤ちゃん訪問が済んでいない方

対象となる方には郵送にてお知らせしています。書類に基づき、申請をしてください。

子育て応援給付金は、赤ちゃん訪問後に申請を案内します。

現在妊娠中の方

対象となる方には郵送にてお知らせしています。書類に基づき、申請をしてください。

令和5年3月1日以降に妊娠届出をし、面談を受けた方

母子手帳交付時にご案内します。

令和5年3月1日以降に出生届出をした人

赤ちゃん訪問の際にご案内します。

給付金の申請に必要なもの

・本人確認書類の写し(マイナンバーカード、運転免許証等)

・受け取りを希望する金融機関の口座がわかるもの(通帳、キャッシュカードの写し)

・印鑑

その他

・出産応援ギフトは、妊娠届出後に妊娠が継続しなかった方や、事情により人工中絶された方も対象となります。

・子育て応援ギフトは、申請前に対象となるお子さんが死亡した場合も支給の対象となります。

・給付金の支給後、虚偽の申請等不正な行為が判明した場合は、給付期の返還を求めます。

・給付金の支給事務で不明な内容があった場合には、確認のため大木町から連絡をする場合がありますが、ATMの操作をお願いすることは絶対にありません。

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来課 子育て応援係
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1
電話番号:0944‐32‐1066
ファックス:0944-32-1054
メールを送信