パブリックコメント 第3期久留米広域連携中枢都市圏ビジョン(案)に対する意見募集
大木町は、久留米市を中心に、大川市、小郡市、うきは市、大刀洗町と連携し、久留米広域連携中枢都市圏を形成しています。
全国的に人口減少や少子高齢化が進展する中、地域の活力を持続し、住民が住みやすさを感じながら生活していくためには、自治体がそれぞれの強みを活かしつつ、圏域全体で連携し課題解決に取り組むことが重要です。
第3期久留米広域連携中枢都市圏ビジョンでは、これまでの取組を踏まえて、圏域の4市2町が連携し圏域を取り巻く社会課題や環境の変化に対応し、一定の圏域人口を有し活力ある社会経済を維持していく上での方向性や取組を示すものとして策定します。みなさまからのたくさんの意見をお待ちしています。
計画書案やパブリックコメントの詳細は、久留米市のホームページに掲載していますのでご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課 政策調整係
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1
電話番号:0944‐32‐1036
ファックス:0944-32-1054
メールを送信