堀(クリーク)での水難事故防止について

農作業が盛んになる時期は、堀(クリーク)の水量が多くなり、また、集中豪雨などで増水することもあるため、不用意に近づくと大変危険です。

事故を防止するためには、ご家族だけでなく、地域の皆さまも日頃から注意喚起を呼びかけることが大切です。

子どもたちだけで堀(クリーク)で遊ばないよう、また、ご高齢の方へも不用意に水路へ近づかないよう、声掛けをお願いします。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

建設水道課 工務係
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1
電話番号:0944‐32‐1064
ファックス:0944-32-1054
メールを送信