特定保健指導

特定保健指導ってなに?

特定保健指導の対象者は、特定健康診査受診者のうち、メタボリックシンドロームに着目した下記の項目に該当する人が対象となります。動機付け支援の人は1~2回、積極的支援の人は4回程度保健指導を実施します。ただし、基準に該当しても服薬治療中の人は、かかりつけ医による管理が適当と判断されるため、町が実施する保健指導の対象外となります。

特定保健指導対象者

特定保健指導の内容

面談や電話などを通して、健診結果をもとに身体に起こっている変化や今後の見通しについて説明し、生活習慣の聞き取りを行っていきます。聞き取った内容から住民の皆さんが自らの健康状態を自覚して、生活習慣の改善に自主的に取り組むことができるようにそれぞれのライフスタイルに合わせた保健指導をします。対象者が自ら行動目標を設定し、取組状況を定期的に確認して必要な支援を行います。

特定保健指導を受けるには

特定保健指導を受けるためには、町が発券した「特定保健指導利用券」が必要になります。特定保健指導は面談または電話やメール等で実施しています。対象者には個別通知を行っているため、お手元に届いた場合は必ずご利用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康課 健康づくり係
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1
電話番号:0944‐32‐1280
ファックス:0944-32-1054
メールを送信