手足口病にご注意ください

手足口病について

 毎年、夏を中心として発生しています。現在、福岡県では、例年と比べて手足口病の報告が増えています。

 手足口病は、こどもを中心に、主に夏に流行します。口の中や手足などに水疱性の発疹が出るウイルスの感染によって起こる感染症です。

 患者さんの咳などからの飛沫感染や、接触感染、糞口感染(便の中に排泄されたウイルスが口に入って感染すること)などが知られています。

 

症状について

 主に、3から5日の潜伏期間を経て、口の中や手のひら、足底や足背などに2から3mmの水疱性の発疹が出ます。約3分の1の患者さんに発熱が見られますが、あまり高くないことがほとんどです。

 一般的に数日のうちに治る病気ですが、まれに髄膜炎や小脳失調症、脳炎などの合併症を引き起こす場合もあるので、症状が出た場合は医療機関を受診しましょう。

 

予防対策について

・手洗いをしっかりすること

・排泄物を適切に処理すること

 

手足口病に有効なワクチンはなく、予防できる薬もありません。

治った後でも、比較的長い期間、便などからウイルスが排泄されることがあります。

また、感染しても発病せずにウイルスを排泄している場合もあるので、日頃からの手洗いが大切です。

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

健康課 健康づくり係
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1
電話番号:0944‐32‐1280
ファックス:0944-32-1054
メールを送信