就労についての相談

全世代型就労・生涯活躍支援について

【しごとコンビニ】

 働きたいけど、「年齢や体調面などフルタイムで働く自信がない」「子育てや家事・介護で時間的な制約がある」などさまざまな背景や理由で、なかなか自分の条件にあった働き方がないという人が対象となる事業です。

 事務局に事業所や個人から依頼された仕事内容を、誰でも簡単にできる仕事に細かく分けて再委託することにより、多くの人が働ける機会を創出します。

 

<連絡先>

 大木町社会福祉協議会 おしごとコミット 電話:0944-85-3737

高齢者の就労について

ハローワーク大川(大川市) 電話:0944-86-8609

障がい者就労相談窓口

社協では、障害者就労・生活支援センター「ぽるて」と共同し、障がいがある方の就労相談窓口を設けています。

令和6年4月からは、社協とぽるてをオンライン(ZOOM)で繋ぐことで、常設のサテライト窓口としてご利用できます。

ご利用には、事前予約が必要です。ご希望の2日前までには、予約をお願いします。

【問い合わせ・予約】電話:0944-32-2425