毎月第2・4日曜日はオープンミーティング
広松町長と気軽にまちのことを話しませんか?
「こんなまちにしたい」「こんなことをやってみたい」など、町民の皆さんのご意見やご提案を気軽に町長と話してみませんか?皆さんからいただいた課題やご提言は、積極的に町政にいかして、まちづくりを進めていくうえで参考とさせていただきます。
対象
町内在住・在勤者とします。ただし、同日同時間帯に3名以上の申し込みが無く、調整がつかない場合は中止とします。また、次に該当する場合は、対象外となる場合があります。
1.営業活動や政治・宗教的な思想信条を主たる懇談目的とする場合
2.公序良俗に反する活動をするまたはその恐れのある団体
3.特定の個人または団体に対する誹謗中傷や町を当事者とする裁判において係争中である事項や町議会に対する請願、陳情または町に対する要望書を提出している事項を主たる懇談内容として希望する場合
4.個人的な苦情や陳情・要望を主な懇談内容として希望する場合
日時
議会会期中(*)を除く、毎月第2・4日曜日の9時~13時。懇談時間は1組1時間程度とします。
公務等の都合により中止となる場合があります。あらかじめご了承ください。
*令和5年度は6月13日、9月10・24日、12月10日、3月10日が未開催予定(昨年度実績より)
*9月議会の会期決定に伴い、9月24日追加開催(フリーテーマ)
場所
人数に合わせて庁舎内にご準備します。
内容
各回、下記PDFの通りテーマを設けていますので、話したい内容に沿った回にお申し込みください。(先着順)
令和5年度オープンミーティング開催日とテーマ(9月14日時点) (PDFファイル: 300.5KB)
実施方法
自己紹介の後、町長と歓談・意見交換。町からは町長と書記(職員)が参加します。
申込み方法
インターネットまたは申込書の持参、郵送、Faxで申し込みができます。
開催日の1ヵ月前から1週間前までを各回の申し込み期間とします。
オープンミーティング申込書 (PDFファイル: 110.8KB)
決定方法
申込書受付後、日程等を調整してメールでご連絡します。
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり課 政策企画グループ
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1
電話番号:0944‐32‐1036
ファックス:0944-32-1054
メールを送信