20~39歳大木町民のみなさん500円で健診を受けませんか
令和6年度わっかもん健診、すべて受付終了致しました。

はじめに
大木町では、生活習慣病を予防する対策の一環として、20~39歳の住民を対象に健康診査を行っています。生活習慣病のリスクを持つものを早期に発見し、生活習慣を見直すきっかけとして、将来の生活習慣病を予防を目的としてます。
年に1回は健診を受けて身体のチェックをしましょう。
わっかもん健診とは

【対象者】
健診当日20~39歳(令和7年3月31日時点)の大木町に住民票がある方
【自己負担】
500円
【健診場所】
大木町健康福祉センター(アクアス横) 大木町八町牟田538-1
【受診できる回数】
年に1回のみ
※集団けんしんのみ受診できます。
【託 児】
料金無料
経験豊富な託児スタッフが対応いたします。
0歳児~お預かり可能です。
当日の流れ、持参物などについては下記の「託児利用の流れ」をご確認ください。

【申込み方法】※事前予約制
・電話 0944-32-1280 受付時間 平日8:30~17:15
・窓口 大木町役場 健康課 受付時間:平日8:30~17:15
・WEB
※令和6年度わっかもん健診、すべて受付終了致しました。
この記事に関するお問い合わせ先
健康課 健康づくり係
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1
電話番号:0944‐32‐1280
ファックス:0944-32-1054
メールを送信