特定健診受けていますか?
40~74歳の国民健康保険加入の皆さま
特定健診とは
大木町の国民健康保険加入者(40~74歳)の方を対象とした健診です。
対象者の方には、事前に受診券を郵送しますので、期間内に受診いただきますようお願いします。国民健康保険以外に加入されている方の健診につきましては、各医療保険者にお問い合わせください。
自覚症状の出にくい生活習慣病の芽を早期に摘み取るための健診です。対象となる方は、積極的に受診し、自身の健康づくり、健康管理にお役立てください。
大木町では、町民一人ひとりが「かかりつけ医」を持ち、年に1回は特定健診を受けることをおすすめしています。
特定健診の対象者や受診方法等について
対象者
40歳以上74歳までの国民健康保険加入者(令和7年3月31日現在の年齢)
実施内容

実施期間
6月1日(土曜日)から12月28日(土曜日)(日祝は除く午前中のみ)
医療機関の混雑を避けるため、地区別に日程を決めています。
ご都合が悪い場合は実施期間中であれば受診できます。
6月1日(土曜日)~ 6月29日(土曜日) |
7月1日(月曜日)~ 7月31日(水曜日) |
8月1日(木曜日)~ 8月31日(土曜日) |
大角・福土・笹渕 前牟田・横溝油屋 |
横溝・上白垣 大莞地区 |
木佐木地区 |
持参する物
特定健診受診券・質問票・国民健康保険証(又はマイナンバーカード)
健康手帳(持っている方)・自己負担金500円
※受診券は5月末に送付します。年度途中に国民健康保険へご加入された方は順次送付します。
受診方法
1.医療機関で受ける
町内指定医療機関あるいは県内の指定医療機関で受診ができます。
医療機関へ事前予約が必要となります。
町内指定医療機関名 | 電話番号 |
えさき小児科内科医院 | 0944-32-1125 |
くにたけ医院 | 0944-32-1105 |
酒井内科胃腸科医院 | 0944-33-1109 |
たなか医院 | 0944-33-0075 |
津留医院 | 0944-33-2588 |
野口医院 | 0944-32-1103 |
松本医院 | 0944-32-1225 |
宮原泌尿器科クリニック | 0944-33-2424 |
よこやま外科乳腺クリニック | 0944-32-2291 |
2.集団けんしんで受ける ※今年度の受付は終了いたしました
けんしん日 | 受付時間 | 会場 | 申込期間 |
●11月3日(日曜日) |
8:00~ 11:00 |
町健康福祉センター 八町牟田538-1 |
8月15日 (木曜日)~ 9月30日 (月曜日) |
11月8日(金曜日) | |||
●11月12日(火曜日) |
※一部日程が変更しております。ご注意ください。また、●印がついた日は託児ができます。
※特定健診対象年齢は、令和7年3月31日現在の年齢です。
人間ドックを受ける方

この記事に関するお問い合わせ先
健康課 健康づくり係
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1
電話番号:0944‐32‐1280
ファックス:0944-32-1054
メールを送信