新型コロナウイルスへの町の対応について
町長からのメッセージ
町民の皆さまへ
新型コロナウイルス感染症にかかる国民健康保険税の減免について
新型コロナウィルス感染症の影響による減収を事由とする国民年金保険料免除について
DV(ドメスティックバイオレンス)、配偶者からの暴力、児童虐待の相談窓口
町内事業者の皆さまへ
新型コロナウイルスに関する国からの企業支援情報(九州経済産業局からのお知らせ)
町内小中学校の対応について
学童保育所・保育所等の対応について
各施設の休業・休館について
施設の制限状況(令和3年1月15日現在) (PDFファイル: 145.8KB)
イベントの中止・延期について
イベントの中止・延期状況〔令和3年1月15日現在〕 (PDFファイル: 52.3KB)
催物(イベント等)における感染拡大防止対策の徹底をお願いします
イベント、行事の開催にあたっては、徹底的な感染防止策を講ずる必要があり、そうした対応が整わない場合は、中止や延期の対応を行ってください。
※感染拡大の兆候やイベント等でのクラスターの発生があった場合、イベントの無観客化や延期、中止等も含めて、協力を要請することがあります。
イベントの開催制限など詳細については、、福岡県HP 催物(イベント等)における感染拡大防止対策の徹底をお願いしますをご覧ください。
福岡県HP 催物(イベント等)における感染拡大防止対策の徹底をお願いします
新型コロナウイルス感染症について
この記事に関するお問い合わせ先
大木町役場 新型コロナウイルス電話相談窓口
電話 0944-32-1061