がん検診のお知らせ
集団けんしんのお申し込みはこちらから
はじめに
みなさん、定期的にがん検診を受けていますか?
国民の2人に1人ががんになり、3人に1人ががんで命を落としています。自分だけではなく、家族のためにも定期的な健康チェックはとても大切です。
大木町では、職場などで検診を受ける機会のない町民の方を対象に、がん検診を行っています。この検診は、加入している健康保険に関係なく、大木町民で対象の年齢であれば受けることができます。
年に1回は検診を受けて身体のチェックをしましょう。
医療機関で受ける検診(個別検診)
検診名 |
対象者 (注1) |
内容 | 自己負担 |
肝炎ウイルス検査 |
40歳の人 |
血液検査 |
500円 |
肺がん検診 | 40~64歳 | 胸部X線検査 | 500円 |
結核検診 | 65歳以上 | 胸部X線検査 | 無料 |
大腸がん検診 | 40歳以上 | 便潜血検査 | 500円 |
前立腺がん検診 | 40歳以上の男性 | 血液検査(PSA検査) | 500円 |
歯周疾患検診(注2) |
40、50、60、70歳の人 | 歯周組織検査 | 無料 |
胃がんリスク検査 |
20、25、30、35、40、45 |
血液検査 | 500円 |
乳がん検診(注3) |
40歳以上で和暦で 偶数年生まれの女性 |
マンモグラフィ |
500円 |
子宮がん検診(注4) | 20歳以上の女性 | 子宮細胞診等 |
500円 |
【検診場所】
医療機関 | 住所 | 電話番号 |
えさき小児科内科医院 | 大木町大字福土114-3 | 0944-32-1125 |
くにたけ医院 | 大木町大字大角186-1 | 0944-32-1105 |
酒井内科胃腸科医院 | 大木町大字八町牟田268-1 | 0944-33-1109 |
たなか医院 | 大木町大字上八院1596-2 | 0944-33-0075 |
津留医院 | 大木町大字奥牟田936-1 | 0944-33-2588 |
野口医院 | 大木町大字前牟田722-3 | 0944-32-1103 |
松本医院 | 大木町大字大藪1037 | 0944-32-1225 |
宮原泌尿器科クリニック | 大木町大字八町牟田983 | 0944-33-2424 |
よこやま外科乳腺クリニック | 大木町大字八町牟田481 | 0944-32-2291 |
藤丸歯科医院 | 大木町大字八町牟田267-1 | 0944-32-1465 |
まつざき歯科 | 大木町大字八町牟田38 | 0944-32-0017 |
松永歯科 | 大木町大字大角1797-2 | 0944-33-1158 |
森歯科医院 | 大木町大字横溝68 | 0944-32-2547 |
大橋医院 | 大川市大字津26-1 | 0944-87-9868 |
高木病院 | 大川市大字酒見141-11 | 0944-87-0068 |
本村産婦人科医院 | 大川市大字榎津294-1 | 0944-86-3603 |
(注1) 対象年齢は令和5年4月1日現在の年齢です。
(注2) 歯周疾患検診は、藤丸歯科医院・まつざき歯科・松永歯科・森歯科医院で受診できます。
(注3) 乳がん検診は、よこやま外科乳腺クリニックのみ実施します。
(注4) 子宮がん検診は、大川市の大橋医院、高木病院、本村産婦人科医院のみ実施します。
【実施時期】
がん検診
令和4年6月1日(水曜日)~11月30日(水曜日)
(日曜・祝日を除く午前中)
※新型コロナウイルス感染症等の状況によって変更の可能性があります。
歯周疾患検診
令和4年6月1日(水曜日)~11月30日(水曜日)
(日曜・祝日を除く午前中)
※新型コロナウイルス感染症等の状況によって変更の可能性があります。
【申込み】
直接医療機関へお申込みください。
個別けんしんのお申し込みは直接医療機関にご連絡ください
集団検診会場で受ける検診(集団検診)
検診名 | 対象者 (注1) | 内容 | 自己負担 |
乳がん検診 |
40歳以上で和暦で |
マンモグラフィ | 500円 |
子宮がん検診 | 20歳以上の女性 | 細胞診等 | 500円 |
胃がん検診 | 20歳以上の人 | 胃部エックス線 | 500円 |
肺がん検診 |
40歳以上の人 (65歳以上の人は無料) |
胸部エックス線 | 500円 |
大腸がん検診 | 40歳以上の人 | 便潜血検査 | 500円 |
骨粗しょう症検診 (※2) |
40、45、50、55 |
DXA法 | 無料 |
(注1) 対象年齢は、令和5年4月1日現在の年齢です。
(注2) 骨粗しょう症検診は、6月7日(火曜日)・6月12日(日曜日)・11月13日(日曜日)・11月15日(火曜日) のみの実施です。
【実施場所】
町健康福祉センター (アクアスの南側の建物です。)
【令和4年度実施日】
6月 5日(日曜日) →受付を終了いたしました
6月 7日(火曜日) ★託児あり →受付を終了いたしました
6月 12日(日曜日) ★託児あり →受付を終了いたしました
11月 13日(日曜日) →受付を終了いたしました
11月 15日(火曜日) →受付を終了いたしました
11月 20日(日曜日) ★託児あり
【受付時間】
8時から11時
※密集予防のため、時間帯を分けてご案内します。
【申込み期間】
6月分は、受付を終了いたしました。
11月分は、10月7日(金曜日)まで。
【申込み】
以下のいずれかの方法でお申込みください。
- 申込書を健康福祉課窓口へ提出 (申込書は4月中旬の全戸配布でお配りします。)
- 電話で予約(電話番号:0944-32-1280)
- 下記リンクから予約ができます。
※電子申請による申し込みは、システムの調整のため受付終了させていただきました。申込は、電話(大木町役場健康福祉課0944-32-1280)でお願いいたします。
無料クーポン券対象者の方へ
5月末に郵送される無料クーポンを持参し、下記の医療機関で受診してください。
クーポンを紛失した場合は、再発行することができます。
【子宮がん検診】
対象者:21歳の女性
利用期限:11月30日(水曜日)
実施場所:大橋医院、高木病院、本村産婦人科医院、大木町集団検診、その他県内実施医療機関(下記リンク参照)
【乳がん検診】
対象者:41歳の女性
利用期限:11月30日(水曜日)
実施場所:よこやま外科乳腺クリニック、大木町集団検診、その他県内実施医療機関(下記リンク参照)
※年齢は令和5年4月1日時点のものです。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 健康グループ
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1
電話番号:0944‐32‐1280
ファックス:0944-32-1054
メールを送信