新型コロナウイルス感染者に対する食料支援
新型コロナウイルス感染者や保健所等からの指示で自宅療養をされている方の療養中の食料については、ご家族、ご友人等に依頼する、ネット販売を利用するなどの方法により調達をお願いします。自宅療養中で、食料等の調達が困難な方で希望される方に対し、食料支援等を行います。
1 対象
町内に在住で、新型コロナウイルス感染者や保健所等からの指示により自宅療養をされている方で自宅療養中に親族等からの支援がなくお困りの方。濃厚接触者が生活必需品の買い物に行く等、必要最小限の外出は可能です。買い物の際は、マスク着用等の基本的な感染防止対策をお願いいたします。
2 支援内容
- 【町社会福祉協議会による】
食料品等の無償配布
※米、レトルト食品など
申込方法 役場健康福祉課にお電話ください。
2. 【町シルバー人材センターによる】
生活に必要な食料品や日用品の買い物代行
(実費+代行手数料1時間当たり1,424円)
申込方法 シルバー人材センターにお電話ください。電話番号33-2207
※配送は玄関先や指定場所へ置く配送となります。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 福祉グループ
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1
電話番号:0944‐32‐1060
ファックス:0944-32-1054
メールを送信