新型コロナワクチン接種のキャンセル待ち登録を開始します(8月8日~)
ワクチン接種予約の急なキャンセルなどで余ったワクチンの廃棄を防ぐため、余りが出た際にすぐに接種を受けていただける方を募集します。
登録受付期間
・初回接種(1・2回目):令和4年8月8日から
・追加接種(3・4回目):令和4年8月8日から
対象者
・初回接種:1・2回目接種を受けていない12歳以上の町民
・追加接種:3・4回目(追加)接種の「接種券付き予診票」をお持ちの町民
接種するワクチン
・1・2回目の方はファイザー社製ワクチン
・3・4回目の方はファイザー社製またはモデルナ社製ワクチン
登録時の注意事項
・登録は、接種券をお持ちの方に限ります。
・キャンセルが発生した場合に電話でご案内します。
・連絡後、1時間程度で接種をお願いする場合があります。
・ワクチンの種類は選べません。
・接種場所は選べません。
・電話に出られない場合、不在着信の折り返しをいただいても、ご案内できません。
・接種予約済みの方も登録可能です。ただし、その接種予約情報をコールセンターにお知らせください。また、キャンセル待ち登録後に接種予約した方も同様にお知らせください。
・必ずご案内できるお約束はできません。
・キャンセル待ちの順番などの問い合わせについては、受け付けておりません。
申込方法
大木町コールセンター(0120-791-781)に電話にて申込ください。
受付時間9時30分~18時30分
※土曜日 9時30分~17時30分
※日祝日は除く
申込事項
・氏名
・生年月日
・電話番号
・接種券番号
・2回目または3回目接種完了日(追加接種希望者のみ)
・確認事項への同意
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 健康グループ
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1
電話番号:0944‐32‐1280
ファックス:0944-32-1054
メールを送信