昭和50年~63年

大木町の歴史・あゆみ(昭和50年~63年)
年代 おもなできごと
昭和51年8月 木佐木小学校移転新築工事完成
昭和52年3月 大木町上水道工事完了
町立大莞保育園移転新築
昭和52年4月 大木町上水道全戸給水開始
昭和53年10月 農村地域工業導入特別対策事業(農村就業改善センター竣工)
昭和54年2月 大木町商工会館が完成
昭和54年4月 県道大和城島線(侍島〜高橋間)開通
昭和54年9月 大莞土地改良区設立
昭和55年6月 大木農村教養文化体育館施設完成
昭和56年4月 広報「おおき」創刊
大木光の子幼稚園が開園
昭和56年12月 大木町総合計画基本構想策定(第2次)
昭和57年4月 県道八女〜大川線が国道442号に昇格
大木町庁舎火災
昭和57年7月 木佐木土地改良区設立
昭和57年8月 観音丸遺跡を発掘
昭和57年10月 大木町新庁舎落成
昭和58年9月 大木町文化協会設立
昭和58年11月 大溝運動広場完成
昭和59年3月 大木町保健センター完成
昭和59年10月 住民記録電算入力開始(県南広域情報センター)
昭和60年3月 カントリーエレベーター完成
農村総合整備計画策定
昭和60年4月 町民憲章制定
昭和60年5月 大木町音頭制作発表・レコード化
昭和60年9月 町制施行30周年記念事業
昭和60年10月 福岡県花莚協同組合設立
若宮ふれあい広場完成
昭和61年1月 初の郡内3町合同出初式
昭和61年3月 大莞小学校改築、屋内運動場完成
昭和61年4月 農村総合整備モデル事業着手
昭和62年4月 にこにこ通(役場周辺道路)開通
昭和63年1月 大溝西部土地改良区設立
昭和63年4月 電算単独導入業務開始
大木町社会福祉協議会が法人化
昭和63年6月 大木町体育協会設立
昭和63年10月 町木「いちょう」・町花「コスモス」「すいれん」を制定

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり課 政策企画グループ
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町大字八町牟田255-1
電話番号:0944‐32‐1036
ファックス:0944-32-1054
メールを送信